ひよこブログ
ぴよぴよブログ
12月28日
2016-12-28
今年も公園でたくさん遊びました。
新田間公園、宮ヶ谷公園、南軽井沢公園、浅間車庫前公園、浅間下公園。
さて、先日今年初めて行ったのが、軽井沢公園(軽井沢自治会館の近く)です。浅間車庫前公園と同じくらいの距離で、子供の足で片道20分かかります。砂場、ブランコ、鉄棒の他にアスレチックを兼ねたすべり台があります。
その遊具が、かなり高度レベル(幼稚園児にはピッタリかな?)それでも、何人か積極的に挑戦していました。ロープにつかまりながら移動したり、今流行りのボルタリングの壁があったりすべり台の落下角度も急で高いところから落ちる感覚が何とも言えず病みつきに・・・(反対に怖くもなります)
なかなか遊ぶことができない小さいお子さんでも、普段とは違う風景にわくわく感をましたようです。
新年は1月4日よりお待ちしています。来年もまた、ひと回り成長するお子様たちと一緒に我々スタッフも傍でお手伝いさせていただけたら幸いです。
1月のお弁当献立表
2016-12-26
12月22日
2016-12-22
もうすぐクリスマス
「プレゼント来るかな~」「煙突ないけれどどこから来るのかな?」ひよこの中でも色々な声が聞こえてきます。

毎年浅間台歯科の院長先生のご好意で、サンタクロース
に扮した院長先生から子どもたち一人一人に歯ブラシのプレゼント
をいただいています。


今日もサンタクロースに会いに行ってきました。
プレゼントをいただいた子供たちの中に「本物のサンタクロース見た」と大興奮している声も聞こえ。夢のある会話に微笑ましくなりました。
今風邪が大流行中です。気を付けて年末年始のイベントを楽しく過ごしたいですね。
12月15日
2016-12-15
12月も今日で半ば過ぎ、何かと慌ただしくなってきました。
ひよこの保育室では朝の会に鈴を手にクリスマスソングを歌っています。左手に鈴を持ち、右手で左手をトントン♪素敵な音色を奏でています。
外遊びは近くの浅間下公園へ行きました。朝は冷え込み寒かったですが、お日様も出て子どもたちは上着を脱いで元気に走り回っていました。
街路樹のプラタナスの大きな枯葉を集めて「ママにプレゼント!」と優しい声も聞こえてきました。
元気に外で遊んだあとは手洗いうがいを忘れずにしましょうね。